味とセンスの高級寿司 すし勘

MENU

ご予約・お問い合わせ

本店 武蔵新城(月曜定休日)TEL 044-755-3518

都立大学店(月曜定休日)TEL 03-5726-1028

ごあいさつ

銀座の味を地域の皆さんにも
気軽に味わってもらいたい

親父さんの強い想いから、武蔵新城に誕生した「すし勘」は、
40年以上にわたり多くのお客様から愛されてまいりました。
そして、現在も武蔵新城の街で、当時と変わらぬ想いと味を提供し続けています。
本格的な寿司というと、敷居が高く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
すし勘は創業以来、お客様に親しみやすさと寛ぎを感じて頂けるよう心掛けております。
カウンター席も肩肘を張らずに楽しいひと時をお過ごしいただけると思います。
職人の磨かれた手さばきを間近で見ながら、粋な会話をぜひ楽しんでください。
すし勘のこだわりのお寿司を味わいに、お気軽にお越しください。

味のすし勘

お寿司が美味しい理由

寿司を引き立てる
ネタの目利きと仕入れ

寿司の素材として使われる魚や貝は、毎日築地から仕入れています。長年の職人としての経験が培った確かな目利きで厳選された旬の食材のみを扱っています。

一手間かけた、
こだわりの仕込み

素材本来の旨みを引き出すために重要な仕込み。おぼろ(桜でんぷ)や、だし巻卵も自家製で作るなど、毎日一つひとつ丁寧に仕込んでいます。

寿司の美味しさを
一層引き立たせる米と海苔

長年の経験から選び抜いたお米と海苔は創業当時から同じものを使っています。パリッとした食感と、磯の香り豊かな上質な風味の海苔は、手巻きや軍艦によく合います。

すし勘のこだわりを見る

すし勘の逸品料理

厳選された素材を活かした拘りの逸品料理をお楽しみいただけます。
お寿司やお刺身、焼き魚などお魚は季節によって変わります。
お気軽にお問い合わせください。

お寿司

一人前 3,400円(写真は本店 武蔵新城)※都立大学店は3,500円

一人前 4,400円(税込)(写真は本店 武蔵新城)

一人前 2,500円(写真は本店 武蔵新城)※都立大学店は2,800円

一人前 3,520円(税込)(写真は本店 武蔵新城)

ちらし三段 3,000円 ※都立大学店は3,300円(ちらし丼)

ちらし三段 4,400円(税込)

コース 5,000円~ ※お刺身盛り合わせ無しは4,000円 ※お好みでコースのご注文も承ります

コース 6,050円(税込)~
※お好みでコースのご注文も承ります

一品料理

茹でタコ

茹でタコ

刺身盛り合わせ

刺身盛り合わせ

骨せんべい

骨せんべい

牡蠣のコキール

牡蠣のコキール

焼き魚

焼き魚

揚げしらうお

揚げしらうお

※刺身盛り合わせは1人前4,400円(税込)~写真は2人前

※牡蠣のコキールは10月~2月までのメニューです。

すし勘のお品書きを見る

すし勘の瓦版

定休日のお知らせ

本店 武蔵新城:
毎週月曜日が定休日です。
都立大学店:
毎週月曜日が定休日です。

お知らせ

2023年1月4日
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
5日(木)より営業致します。
本年も美味しいお寿司をご用意してお待ちしております。
2022年12月16日
年末年始の営業時間のお知らせ

今年も残すところわずかとなりました。
1年すし勘に足を運んでいただき、
ありがとうございました。
お客様とすし勘の出会いも49年目に入りました。
本当に感謝です。
来年も美味しいお寿司をご提供していきますので、
引き続き宜しくお願い致します。

なお年末年始の営業時間は以下となります。

【本店・都立大店両店とも】
今年の営業は令和4年12月30日(金)まで営業致します。

来年は令和5年1月5日(木)より営業となります。

宜しくお願い致します。
2017年5月25日
新サービス「はじめてのカウンター」はじめました。

ブラジルでおすしの食べ方について放送されました